BLOGブログ詳細

【廣岡の歯科おもてなし術】Vol.70


【廣岡の歯科おもてなし術】Vol.70こんにちは!ToothToothの廣岡です!






今回も患者さんにとって"ホッ"と安心できる存在を目指す為に皆さんに【歯科おもてなし術】をお伝えします!


 




今回は「どうしましょうか?」



ご予約の日程や時間を決める際に



「○日でしたら△時と□時からご予約可能です。どうしましょうか?」



というように質問することはありませんか?



この言葉は患者さんに使って問題ないのでしょうか?



 






正解は・・・



「いかがなさいますか」



「どうしましょうか」には相手を敬う意味が含まれていません。



この場合には「いかがなさいますか」を使用します。


 




また・・・



「いかがなさいますか」「いかがいたしましょうか」



と似たような表現がありますが



「いかがなさいますか」は相手の行動に対して使います。



「いかがいたしましょうか」は自分の行動に対して使います。




先ほどの例文の場合は「いかがなさいますか」が当てはまりますので使い分けを誤らないようにしましょうね!





 



#toothtooth #tooth #toothfes #歯科医院 #歯 #歯科助手 #歯科助手あるある #歯科助手さんと繋がりたい #歯科助手兼受付事務 #歯科助手仲間 #歯科衛生士 #歯科衛生士あるある #歯科衛生士の卵 #歯科衛生士の休日 #歯科衛生士勉強会 #歯科医師 #歯科医師あるある #歯科医師の悩み #おもてなし #接遇 #接遇マナー

SHARESNSでシェア!