BLOGブログ詳細
- TOP
- BLOG
- ToothTooth
- 【自費研フェスティバル2019 展示会】
【自費研フェスティバル2019 展示会】
皆様こんにちは!
セールスマーケティング事業部の畑中です。
8/9(金)、10(土)の2日間、TOC五反田メッセにて『自費研フェスティバル2019』が開催され
当社も出展させて頂きました。
展示会では、当社ToothTooth製品を多数出展させて頂きましたが、
特にTooth Tooth Wi-Fiに関して、先生はじめ歯科医院スタッフさんに大変ご好評を頂きました。
当サービスは医院のSNSを活用し新規集患、採用、そして既存患者との連携などを
先生やスタッフさんのサポートツールとしてご活用頂いております。
今回は当サービスのLINE機能が今秋よりバージョンアップ予定ということで、新LINEシステムのご案内です。
例えば、下記でお困りの医院から大変ご関心を頂きました。
・SNSの重要性は理解しているが、運用方法がわからない
・LINEでの予約受付や定期検診促進のお知らせを送りたい
・適切な内容とタイミングで自動でメッセージ配信したい
では具体的にバージョンアップした当社のLINEシステムが
通常のLINEと異なる点をご紹介しますよ!
①診療予約の受付がLINEで自動化
新しく24時間自動応答機能が搭載。
患者さんにとってLINEは便利…しかし医院の受付スタッフとして各患者さんの予約メッセージへの返信がとても大変ですよね。
そこで!
患者さんの予約依頼に対する返答を自動化し、スタッフさんの業務負担を削減。
患者さんスタッフさん双方に喜ばれる機能です。
②セグメント配信が簡単にできる
こちらも通常のLINEでは難しい利用方法ですよね。
例えば、リコール案内といっても3ヶ月ごと、半年ごと、1年ごとと患者さんにとって様々…
また、自費患者、お子さんのいるママ、年齢性別などなど、患者属性に応じた
お知らせも本当はしたいという医院さんも多いはずです。
配信条件を1度作成すれば、自動で配信完了!
③リマインド配信が可能に!
前日の予約確認の電話対応でお悩みの医院さんも多いはずです。
また、無断キャンセルが多くてお悩みの先生方は、その対策をしていますか?
予約の前日や2日前などの一括設定をするだけで自動でリマインド配信が可能です。
こんな簡単な一括設定だけで無断キャンセル防止、スタッフの負担も軽減できますよ!
その他にもパワーアップした最新機能はたくさんございます。
詳細のご説明は当社までお気軽にお問い合わせくださいませ!
自費研フェスティバル2019の際は、当社ブースにお越しいただきました先生方、誠にありがとうございました。