BLOGブログ詳細

【廣岡の歯科おもてなし術】


こんにちは!ToothToothの廣岡です!




今回も患者さんにとって"ホッ"と安心できる存在を目指す為に皆さんに【歯科おもてなし術】をお伝えします!





今回は「良いお年を!」



皆様今年も私たちの投稿をご覧いただき本当にありがとうございました!



来年も引き続きよろしくお願いいたします。



さて今年最後の歯科おもてなし術は年末のご挨拶です。



12月も中旬を過ぎますと年末のご挨拶が交わされますね!この挨拶は正しいのでしょうか?





正解は…間違いではない!



意味としては患者さんにお声がけいただいても問題ない言葉です。



しかし少しくだけた言い方ではありますので



「良いお年をお迎えください」



がより丁寧なお声がけです!





また…



「良いお年をお迎えください」



とお声がけするのは12月30日まで、と言われています。



12/31(大晦日)には良いお年を迎える準備ができている、ということで



「本年も大変お世話になりありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします」



とお声がけすることが正しいとされています。


 



#年末 #年始 #挨拶 #あいさつ #おもてなし #接遇 #接遇マナー



#歯科衛生士 #歯科衛生士の卵 #歯科衛生士ママ



#歯科衛生士の休日 #歯科衛生士あるある



#歯科助手 #歯科受付 #歯科医師 #歯科技工士



#歯科医院 #デンタルクリニック



#口腔ケア #デンタルケア



#toothtooth #toothtoothjp #toothfes

SHARESNSでシェア!