BLOGブログ詳細

【歯科おもてなし術】Vol.37


【野田の歯科おもてなし術】
こんにちは!ToothToothの野田です!
今回も患者さんにとって"ホッ"と安心できる存在を目指す為に皆さんに【歯科おもてなし術】をお伝えします!
患者さんに安心いただくための”傾聴” Vol.5

今回は・・・
STEP2 “反映的傾聴”
についてお伝えいたします!

”反映的”傾聴とは・・・
「相手に反応を返しながら聴く方法」です。

”反映的”傾聴のポイントは以下の通りです!

①相手に「共感」する
→相手の気持ちを汲み取って、気遣いの言葉を返す。

②相手の話を「要約」する
→相手が感じていることを、時々要約して伝える。

③「表情」「姿勢」を合わせる
→相手の表情や姿勢に合わせて安心してもらう

※全てにおいて、自分が話している相手が、自分の話している事を理解して向き合ってくれているか?ここに対して安心感を与えることが大切です。

次回は・・・
STEP3 “積極的傾聴”
についてお伝えいたします!

#toothtooth #tooth #toothfes #歯科医院 #歯 #歯科助手 #歯科助手あるある #歯科助手さんと繋がりたい #歯科助手兼受付事務 #歯科助手仲間 #歯科衛生士 #歯科衛生士あるある #歯科衛生士の卵 #歯科衛生士の休日 #歯科衛生士勉強会 #歯科医師 #歯科医師あるある #歯科医師の悩み #おもてなし #接遇 #接遇マナー

SHARESNSでシェア!