BLOGブログ詳細
- TOP
- BLOG
- ToothTooth
- 歯科おもてなし術Vol.2
歯科おもてなし術Vol.2
![](https://www.toothtooth.jp/cms/wp-content/uploads/2020/06/6506824e9680a8dbbb1257eb8f74627b.jpg)
【廣岡の歯科おもてなし術】
こんにちは!2週連続で廣岡が投稿致します!
患者さんにとって"ホッ"と安心できる存在を目指す為に。
今日も皆さんに【歯科おもてなし術】をお伝えします!
今回は…
「すいません」
謝罪する場面で使われる言葉ですが、
この敬語は正しい使い方なのでしょうか??
間違っているならば、どう答えるのが正しいのでしょうか?
答えは…
敬語としては誤った使い方です!
謝罪の場合は「申し訳ございませんでした」と伝えましょう。
「すいません」は「すみません」の話言葉として定着しており、目上の人に用いるには失礼な表現だと言われています。
「すみません」という言葉自体が曖昧です。恐縮の意味合いや話を始める際の呼びかけや依頼としても使われることもあるので、お仕事上では使わない方が良いでしょう!
![](http://www.toothtooth.jp/cms/wp-content/uploads/2020/06/6506824e9680a8dbbb1257eb8f74627b-500x500.jpg)
![](http://www.toothtooth.jp/cms/wp-content/uploads/2020/06/fefb4178d8cbcfef64b1b7347e7a4882-500x500.jpg)