BLOGブログ詳細
- TOP
- BLOG
- ToothTooth
- 【歯科おもてなし術】Vol.33
【歯科おもてなし術】Vol.33
![](https://www.toothtooth.jp/cms/wp-content/uploads/2021/01/38e2dd937eec2d04f0a374fdf6b9ced1-1.jpeg)
【野田の歯科おもてなし術】
こんにちは!ToothToothの野田です!
今回も患者さんにとって"ホッ"と安心できる存在を目指す為に皆さんに【歯科おもてなし術】をお伝えします!
患者さんに安心いただくための”傾聴” Vol.3
傾聴を取り入れる事で、
「患者様の不安を和らげる」
「患者様に信頼される」
といった効果が見込めると前回お伝えしました。
それでは・・・
”傾聴を身に付けるための3つのステップ”
をご紹介したいと思います!
①”受動的”傾聴
→相手の話を受け止める方法
②”反射的”傾聴
→相手に反応を返しながら聴く方法
③”積極的”傾聴
→相手との関係性を高める方法
相手の話を聞く傾聴は、相手と自分の話す量は
9:1 から 7:3
とも言われています。
いかに相手から情報を引き出して、関係性を築いていくか、次回からは3つのステップをそれぞれ掘り下げていきたいと思います!
#toothtooth #tooth #toothfes #歯科医院 #歯 #歯科助手 #歯科助手あるある #歯科助手さんと繋がりたい #歯科助手兼受付事務 #歯科助手仲間 #歯科衛生士 #歯科衛生士あるある #歯科衛生士の卵 #歯科衛生士の休日 #歯科衛生士勉強会 #歯科医師 #歯科医師あるある #歯科医師の悩み #おもてなし #接遇 #接遇マナー
PICK UPおすすめ記事
-
#SNS
『TCマスターカレッジ 第7回TC総会』出展のご報告
-
#ToothTooth TV
【新着動画のお知らせ✏️】「ヒアルロン酸注入療法」に...
-
#ToothTooth TV
【新着動画のお知らせ✏️】「アクティリンクリボーン」...
050-8881-1810
- 専用ダイヤル(平日10:00-18:00)
- お問い合わせはこちら