BLOGブログ詳細

【 ママの心を掴もう!Mother With Kids 】

みなさま、こんにちは!
Tooth Toothのページをいつもご覧いただき、ありがとうございます!
歯科医院さんにとって役に立ちそうな情報を、これから定期的に更新させていただきますので、よろしくお願いいたします(^^)



早速ですが、Mother With Kidsという言葉をみなさまご存知でしょうか?
Mother With Kidsとは、マーケティング(集客)の考え方の1つです。
一般的に家族の中での決済権は、ママにあることがほとんどなので、ママが「〇〇に行こう!!」と言えば、パパとキッズも必然的についてくるものなのです。

例えば、ディズニーリゾートやUSJといった、エンターテイメントパークのCMを目にすることは多いと思いますが、これらのCMにもMother With Kidsが利用されています。
これらのCMの登場人物に、パパはほぼ出てきません。
基本的にママとキッズがメインとなっています。
これらは、ママに『行きたい!!』と思わせることが目的です。
実は、この考え方は 、歯科医院さんにおいても利用することが可能なのです!

①まずは、キッズを治療に行かせて様子見
②次はパパで大人の対応を確認
③パパがよかったよと言えば、最後にママ自身が通院

この流れを作るために、キッズの集客も大切であることが分かると思います!
そのために、キッズ向けのガチャガチャを導入したりなど、他院との差別化を図ることが重要になってきます。
「あそこの歯医者さんに行きたい!」とキッズに思ってもらえるような医院作りをしていきましょう!!

今回のお話はここまでです(^^)
それでは、また次の更新でお会いしましょう!!

Tooth Tooth 小柳


SHARESNSでシェア!