BLOGブログ詳細

  • TOP
  • BLOG
  • ToothTooth
  • 【5/15・16 医院デザインフェア in品川に出展!!】

【5/15・16 医院デザインフェア in品川に出展!!】

 

皆様こんにちは!

ToothTooth運営チームの橋本です!

 

 

・医院デザインフェア 展示会に出展させていただきました!


展示会では、当社商品を多数ご紹介していましたが、

ToothTooth Wi-Fiを、沢山の方にご好評をいただきました!



 

 

●SNSのやり方がわからない

●何を書いたらいいのか、文章が思いつかない

●忙しくて、SNSをやる暇がない

●SNSを始めたところで、何の為になるの?

 

沢山の先生方が、このように思っておられました…。

集患をする為には、SNSは必須です!

そしてしっかりとSNS運用方法を分かった上で、始めないと意味がありません。

ですが、先生方はとっても忙しいですよね。

そんな時に当社のToothTooth Wi-Fiをご利用して頂きたいと思います!

 

ToothTooth Wi-Fiとは?


医院様に当社のToothTooth Wi-Fiを導入していただく事で、AI(人工知能)によるSNS自動投稿が出来ます!

ただ投稿するだけでなく、より沢山の方に見てもらう為に

AIが自動でハッシュタグを操作したり、画像に合った文章作成まで全てします!

更に、SNSユーザーから実来院に繋がりやすい見込み患者に対してAIがアプローチしてくれます!!

 

*投稿記事の文章を考えなくていい

*集患ができる

*SNSに時間をとられなくなる

先生は何もしなくていいのです!

さらに、ToothTooth W-Fiが歯科医院さんにあることで

Wi-Fiを繋いだ患者様は、自動で「LINE」の友達追加も可能です。

LINEの友達に追加されると、

・患者様を属性分けできる(むし歯治療後・ホワイトニング後など…)

・予約時の◯◯日前に自動でリマインド通知配信

・患者さんへの定期配信のテンプレが40種類あるので、文章作成は不要!

一斉送信と聞くと、全員に同じメッセージが送信されるのかと思いますが、

患者属性を練り込んだ「セグメント配信」ができることにより、

必要な患者に、適切なタイミングで、適切な情報をリアルタイムで配信できます!

 

 



 

 

・沢山のご好評


「何もしなくていいのは、時間を奪われ無いからいい」

「Wi-Fiを繋ぐと自動でフォローされるのは、集患に繋がるね!」

「SNSの始め方すら分からなかったから、是非導入したい」

「予約がリマインド通知配信されるのは、患者様が予約を忘れていても思い出すね!」

「定期検診のハガキを1枚ずつ作るのは大変だったから、嬉しい機能!」

他にも沢山ご好評のお声を頂きました!ありがとうございました。



 

 

当社では、他にも

・ToothTooth KIDS

・ToothTooth TV

・ToothTooth ITEM

・ToothTooth Festival

・ToothTooth STUDIO

を取り扱っています!

 

商品についてもっと知りたい!や、

ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ!

 

<ToothToothTV 専用ダイヤル>
050-8881-1810


ToothTooth運営チーム 橋本


 

 

SHARESNSでシェア!