BLOGブログ詳細

  • TOP
  • BLOG
  • SNS
  • 【廣岡の歯科おもてなし術】vol.129

【廣岡の歯科おもてなし術】vol.129

【廣岡の歯科おもてなし術】


こんにちは!ToothToothの廣岡です!
今回も患者さんにとって"ホッ"と安心できる存在を目指す為に
皆さんに【歯科おもてなし術】をお伝えします!



今回は「金銭授受 Part2」
以前の金銭授受では金銭を受けとる際の言葉遣いについて
お話させていただきました。
今回はお釣りや領収書をお渡しする際の言葉遣いについて
考えてみたいと思います。



「おつりの◯◯円と領収書のお返しです。」
歯科医院だけでなく様々な商業施設でも
耳にする機会が多い言葉かと思います。
この言葉は正しいのでしょうか?

 



正解は・・・「おつりの◯◯円のお返しと領収書でございます。」
お釣りはお返しするものですが、
領収書やレシートはこちらが発行してお渡しするものなので
「返す」ものではありません。
細かな違いと感じるかもしれませんが
接客業についていた方々からすると
非常に気になる言葉遣いですし、
金銭が関係する状況での言葉遣いは、より注意が必要です。



今まで意識していなかった!という方は
是非意識を向けてみていただければと思います!

SHARESNSでシェア!